人生の岐路で選択を迷っている人が「ホントウの自分(個性)」を見つけ、
自分らしい生き方を選び、行動できるまで伴走することを専門とするライフデザインコーチが、
あなたの人生の悩みを解決します。
今回はあなたの価値観を知る方法をお伝えしますね。
ここでお伝えする方法は、Dr.ディマティーニさんが開発した方法をお伝えします。
ディマティーニさんは行動心理学の権威で、日本でも信奉者の多い方です。
この方法はあなたの価値観を知っている潜在意識から導き出します。
ではあなたの価値観を知る方法をお伝えします。
これは4つのワークで構成されます。
さっそくワークを始めましょう!
目次
あなたの身の周りに多くあるものは何ですか?3つ挙げてください。
あなたが長い時間をすごす場所を見回してみてください。例えば自宅の居間、オフィスなど。
さて、その場所にあるもので多いものをその理由とともに3つ書きだしてみてください。
例えば本だったとしましょう。
(本)⇒(投資の本)⇒(お金持ちになりたいから)
こんな感じです。
さぁ、どうぞ!
回答 具体的に 深堀り(それがある理由)
①( )⇒ ( )⇒( )
②( )⇒ ( )⇒( )
③( )⇒ ( )⇒( )
あなたがもっとも時間を使うものはなんですか?3つ挙げてください。
次はあなたがもっとも時間を使っていることを考えてみてください。
あ、睡眠時間は除いてくださいね。
やらなければならないことがあるのに、ついつい「これ」をやってしまう・・
なんていうことはないでしょうか?
忙しい、やらなければならないことがあるのに、つい別なことをやってしまう、その「別なこと」はあなたが価値を感じていることですよ!
さぁ、3つ、考えてみてくださいね。
回答 具体的に 深堀り(それがある理由)
①( )⇒ ( )⇒( )
②( )⇒ ( )⇒( )
③( )⇒ ( )⇒( )
あなたがもっともエネルギーがわくことはなんですか?3つ挙げてください。
つぎはエネルギーの使い方です。
あなたがやり始めるととまらないもの、ってありませんか?
時間を忘れて没頭してしまうもの・・・
例えば本を読みだすと止まらない・・
そんな感じです。
ネットサーフィンが止まらないなんてこともあるかも?
では、3つ、考えてみてくださいね。
回答 具体的に 深堀り(それがある理由)
①( )⇒ ( )⇒( )
②( )⇒ ( )⇒( )
③( )⇒ ( )⇒( )
あなたがもっともお金を使っているものはなんですか?3つ挙げてください。
次はあなたのお金の使い方に関するものです。
今月はお金がないからなるべう無駄遣いをしないようにしよう!
って決めたのに・・・
それでも、「これだけは!」と感じて買ってしまうものってありますよね?
それはなんでしょう?
3つ挙げてみてください。
回答 具体的に 深堀り(それがある理由)
①( )⇒ ( )⇒( )
②( )⇒ ( )⇒( )
③( )⇒ ( )⇒( )
ではこれからあなたの「価値観」を探りましょう!
4つの質問の回答の中で、最後の「深堀り」欄に注目してください。
そこに書かれているのは4つ×3個=12個の深堀莉項目があります。
それらを共通する項目に整理してみてください。
その中で最も多く集まったもの・・・
それがあなたの価値観です!
ん?なんか違うなぁ・・・
って感じました?
それは、まだあなたが本当の「深堀り」ができていないからかも?
もしそんな風に感じたら、もう一段「深堀り」をしてみてください。
なぜ、それをやっているのか?
この「なぜ?」が浅いのかも知れません。
良く言われるのは、この「なぜ?」を5回繰り返すと本質にたどり着くと言われています。
焦る必要はありません。
今日はもう疲れた!
っていうときはやめてくださいね。
このことを頭の中に入れておくと、ある日突然、
「これだ!」
って思うこともありますから。
あなたがご自身の価値観で生きることを決断しましょう!
まずはあなたがあなたらしく生きるために、ご自身の価値観に基づいて人生を歩む決断をしてください。
誰の人生でもない、あなたの人生です。
あなたが好きなこと、価値を感じることを中心において生きるって素晴らしいことだと思いませんか?
誰かの眼を気にしながら生きる人生は今日で終わり!
あなたはあなたの人生を歩むのです!
その時、他人からすれば「そんなことしてていいの?」なんて言われることがあるかも?
でも、気にしない!
だって、自分の人生ですもん!
自信を持って、楽しい人生を過ごしましょう!