人生の岐路で「本当の個性(ジブン)」と出会い、自分らしく生きる一歩を一緒に踏み出すライフデザインコーチ坂田芳弘です。
私は結婚相談所でカウンセラーをしています。
その結婚相談所で使用している個性診断のツールがあります。
それは一般社団法人コミュニケーションクォーシェントによるACSというテストです。
結婚相談所で使うときは「恋愛結婚力診断テスト」と呼んでいます。
目次
個性診断って当たります?
この個性診断、よく当たりますう!
と評判なんですが・・・
決して占いではありません!
なぜならば・・あなたに答えていただいた120個の質問の結果から導き出すものなので、「当たっていない」と思われたのならあなたの答えがあなたのものではないということなのです。
これまで私は200人以上の方のカウンセリングを行ってきましたが、二人として同じ個性の方はいません。
個性って何?
前置きが長くなってしまいましたが、この経験から個性というのはあなたが他の人とは違う性格を持っていることの証明書みたいなものだと思うのです。
それがどうした?って思われました?
自分が他人と違うのは当たり前!
でも、普段何気なく、他人の眼を気にしたりしていませんか?
会社では上司の眼を気にしたり、家では家族の眼を気にしたり。
何かを判断するときに、
「こんなこと言ったらバカにされないかなぁ?」
とか
「私の考え方って間違ってないかなぁ?」
なんて思われることはないでしょうか?
他人と違って当たり前!
こんな風に、個性ってそれぞれが異なっていて当たりまえ!と思いながらついつい日常では人の眼を気にしながら生活しているってことありますよね?
決してそれが悪いわけではないのですが、あなたはあなた。
そのことに自信を持ってください。
これはまた別な機会にお話ししますが、世の中に正解って言うことはないのです。
社会通念上、やってはいけないことの基準はありますが、正しいとか間違いとか言うことはありません。
あるとすれば、あなたを評価する人があなたのことを正しいと評価するか間違っていると評価するかだけなのです。
でも、その人が正しいと思うことがあなたが正しいと思えることではないこともあるのです。
なんだか話がややこしくなってきましたね・・・
うまく伝えられていないような気がします・・ごめんなさい。
言いたいことは、
あなたはあなたのままでいいんです!
と言うことなんです。
誰かの気に入られるようにしなければいけないとか、
こんなときはああいう風にしないといけないとか、
誰かに合わせる必要はないんです。
だって、あなたにはあなたにしかない個性があるのですから。
あなたらしく生きてください!
私は感じています。
良く人は顕在意識が3%程度であとの97%は潜在意識だって。
あなたが心地よく感じるかどうかはその97%の潜在意識で感じるのだと。
その潜在意識をあなたに伝えてくれるのが個性だと感じています。
あなたがあなたのままで生きることが「いいこと」かどうかはわかりません。
だけど、自分のことを良く知って、自分が心地よく感じる道を歩むことって間違いではないと思うのです。
決してお金や権力、社会的地位を得るためなどを目的として生きるのではなく、
あなたが自分らしく生きる生き方が大切だと思っています。
あ、私も現役時代、
ということはつまり、60歳になるまではそんなことは思っていませんでした。
なんとか社会的地位を築くために生きてきました。
でも今は思います。
自分の思う通りに、
つまり、個性が安心できてホッとできる生き方をすべきだと。
特にこれからの時代はそんな生き方が必要だと感じています。
あなたがどんな人生を歩むのか、その基準にあなたの個性を置いてみてください。
生きることのすばらしさを実感できるかもしれませんよ!
こんなお話にピンときたあなたはぜひお問合せからお尋ねくださいね。