仕事って何?今の仕事を辞めたい!そう思ったときに考えること。 | ライフデザインコーチ坂田芳弘 公式サイト
仕事って何?今の仕事を辞めたい!そう思ったときに考えること。 | ライフデザインコーチ坂田芳弘 公式サイト

人生の岐路で「本当の個性(ジブン)」と出会い、自分らしく生きる一歩を一緒に踏み出すライフデザインコーチ坂田芳弘の公式サイトです。

仕事って何?今の仕事を辞めたい!そう思ったときに考えること。

仕事って何?今の仕事を辞めたい!そう思ったときに考えること。

目次

お仕事で悩んでいますか?

あなたはサラリーマンですか?それとも個人事業主?

いずれにしましても何かお仕事をして収入を得ている

そんな方だろうと思います。

そんなあなたがこの記事に目を止めてくれたということは

何か“仕事に対するお悩み”があるのでしょうか?

 

私も長きに亘ってサラリーマンを続けました。39年間。

辛いこともありましたが、

やりがいはあったと思います。

 

そして、サラリーマンを卒業して5年を過ぎました。

そこで思ったのは、

やはりサラリーマンとしての社会は

通常の社会と違うなぁということでした。

 

割り切れない仕事と人生!

仕事は仕事、人生は人生と割り切ることが大切

と考えていた時期もありましたが、

今では仕事も人生も同じだと感じるに至りました。

そこで、この記事では仕事って何か?

ということについて考察してみたいと思います。

 

仕事は収入を得るための手段だと

考える方がいらっしゃいます。

 

それは形としては間違いのないことかと思います。

でもそれだけではなんだか物足りない・・

そう思いませんか?

 

定年後に出会った方たちからは

サラリーマンには自由がないので

もっと自由に生きましょう!

 

というようなフレーズで

ネットワークビジネスやアフィリエイトビジネスが

人間らしい生き方なのだというような勢いで

迫ってくる方も多かったのです。

 

「自由に生きる」という言葉に惑わされないで!

でも、ネットワークビジネスであれば“親”会員の下で活動する、

またアフィリエイトビジネスは初心者だろうから

まずは稼いでいる私の言う通りにやりなさい

 

と結局サラリーマン社会の縦社会のようなルールで

縛りを効かせる方がほとんどでした。

 

これって変ですよね?

結局お金を得る手段としての仕事と考えてしまうから

“なんだか違うなぁ”と思ってしまうのではないでしょうか?

 

あなたが仕事をするとき、

“あなたのため”に行うのではなく

“誰かのため”にやっていることが多くありませんか?

 

営業部門の方であれば

直接お客様のことを思い浮かべるかも知れませんね。

 

「私は経理だからお客様のことはわからない」

と思われるかも知れませんが、

あなたに伝票処理を頼んでくる営業社員の方の

お役にたっているなんてことはありませんか?

 

あなたの仕事は“誰かのため”にやっていることなのです。

 

あなたは誰のお役に立ちたいですか?

つまり、

あなたが仕事を通じて

“誰か”の役に立っているからその結果、

給料という形で収入が得られるということになります。

 

そうなのです。

あなたは“お金のため”に

仕事をしていると思っておられるかもしれませんが、

“誰か”のお役にたつために働いているのです。

 

こんな風に考えると、

仕事に対する考え方も違ってくるかもしれませんね。

 

ぜひ一度、

あなたは仕事を通して誰のお役にたっているのか?

を考えてみてくださいね。

 

そうするとあなたの今の悩みも

見え方が変わってくるかも?

関連記事

自分らしさを発揮して目標達成する方法オンラインセミナー

おススメの記事